多摩地域に遊びに来ると「ゆとり」を実感します。その理由の一つが、公園が多く広さも圧倒的なこと。人口1人当たりの都市公園の面積を比較すると、東京23区は平均3.97㎡であるのに対し、多摩地域は平均7.76㎡でほぼ倍近い広さに。また、住宅地のすぐそばにとんでもなく広い公園が点在しているのも特色です。例えば小金井公園もその一つで、面積は80万㎡以上で日比谷公園の約5倍の広さ。芝生広場やアスレチックスペースなどがあり、お子様連れで一日中遊ぶことができます。
公園の他、子どもたちが遊べる場所が多いのが多摩地域。東久留米市の「落合川いこいの水辺」は水がとても澄んでおり川遊びが楽しめる場所として有名です。府中市の東京競馬場にある「日吉が丘公園」は、広い競馬場のコースが見渡せる公園で、晴れた日には富士山が見えることも。一般開放日には多くの子どもたちが遊びに来ます。お子様がいる世帯にはうれしい環境です。