たま発!ギャラリー(フォトコンテスト結果発表)
平成27年度のたま発!では、多摩地域の魅力を写真で発信・共有するため、Facebookを使ったコミュニティを立ち上げました。
その名も「たま発!ギャラリー」。季節ごとの素晴らしい風景や、身近なシーンなど、新鮮な魅力いっぱいの写真をたくさん投稿していただきました。その中で、みんなの「いいね!」で投票するフォトコンテストを開催。たくさんの「いいね!」が集まった上位15作品を紹介します。
-
- 作品名
- ねぶたのチカラ
- 撮影場所
- 立川市羽衣町
羽衣ねぶた祭り - 応募者
- 畑野 孝典
- 作品名
- ねぶたのチカラ
- 撮影場所
- 立川市羽衣町
羽衣ねぶた祭り - 応募者
- 畑野 孝典
-
- 作品名
- 黄色い世界
- 撮影場所
- 立川市 昭和記念公園
カナール脇の銀杏並木 - 応募者
- 笹野 正樹
- 作品名
- 黄色い世界
- 撮影場所
- 立川市 昭和記念公園
カナール脇の銀杏並木 - 応募者
- 笹野 正樹
-
- 作品名
- 奥多摩にきたら、
鳩ノ巣釜飯! - 撮影場所
- 奥多摩町 鳩ノ巣釜飯
- 応募者
- 田中 海月
- 作品名
- 奥多摩にきたら、
鳩ノ巣釜飯! - 撮影場所
- 奥多摩町 鳩ノ巣釜飯
- 応募者
- 田中 海月
-
- 作品名
- 光都
- 撮影場所
- 多摩市 多摩センター駅前パルテノン通り
- 応募者
- 江藤 力
- 作品名
- 光都
- 撮影場所
- 多摩市 多摩センター駅前パルテノン通り
- 応募者
- 江藤 力
-
- 作品名
- ブルーアワー
- 撮影場所
- 国立市 石田大橋
- 応募者
- 鈴木 悠子
- 作品名
- ブルーアワー
- 撮影場所
- 国立市 石田大橋
- 応募者
- 鈴木 悠子
-
- 作品名
- 森の中の絨毯
- 撮影場所
- 立川市 昭和記念公園
- 応募者
- 岩田 信明
- 作品名
- 森の中の絨毯
- 撮影場所
- 立川市 昭和記念公園
- 応募者
- 岩田 信明
-
- 作品名
- 晩秋の昭和記念公園
- 撮影場所
- 立川市 昭和記念公園
- 応募者
- 浜中 義孝
- 作品名
- 晩秋の昭和記念公園
- 撮影場所
- 立川市 昭和記念公園
- 応募者
- 浜中 義孝
-
- 作品名
- 赤は紅より出でて
紅より赤し - 撮影場所
- 立川市 昭和記念公園内
日本庭園 - 応募者
- 坂田 真弓
- 作品名
- 赤は紅より出でて
紅より赤し - 撮影場所
- 立川市 昭和記念公園内
日本庭園 - 応募者
- 坂田 真弓
-
- 作品名
- 夕焼けに向かって帰る、
同じ色の電車。 - 撮影場所
- 八王子市 金剛院踏切
- 応募者
- 松原 史門
- 作品名
- 夕焼けに向かって帰る、
同じ色の電車。 - 撮影場所
- 八王子市 金剛院踏切
- 応募者
- 松原 史門
-
- 作品名
- 夜の取水塔
- 撮影場所
- 東大和市 多摩湖
- 応募者
- Masayuki Yamashita
- 作品名
- 夜の取水塔
- 撮影場所
- 東大和市 多摩湖
- 応募者
- Masayuki Yamashita
-
- 作品名
- 雨ふりの散歩
- 撮影場所
- 八王子市
甲州街道のイチョウ並木 - 応募者
- 田中 絵梨香
- 作品名
- 雨ふりの散歩
- 撮影場所
- 八王子市
甲州街道のイチョウ並木 - 応募者
- 田中 絵梨香
-
- 作品名
- − reflection −
- 撮影場所
- 多摩市 パルテノン多摩
きらめきの池 - 応募者
- Yukihiro Hayashi
- 作品名
- − reflection −
- 撮影場所
- 多摩市 パルテノン多摩
きらめきの池 - 応募者
- Yukihiro Hayashi
-
- 作品名
- 黄昏電車
- 撮影場所
- 府中市 京王線多摩川橋梁
- 応募者
- 平岩 哲夫
- 作品名
- 黄昏電車
- 撮影場所
- 府中市 京王線多摩川橋梁
- 応募者
- 平岩 哲夫