八王子市


都心から西へ約40㎞に位置する多摩地域で最も人口の多い都市。市内には高尾山などの山々が連なり、都会的な利便性と自然の豊かさが共存しています。多くの人が訪れる観光都市であるとともに、職住近接の商業都市、全国有数の学園都市としても知られています。
このまちのココがすごい!
八王子駅からは東京・新宿・横浜まで乗り換えなしで行き来が可能です。さらに、始発駅が多く座って通勤・通学できるのも魅力のひとつです。
暮らしに役立つこんなサポート
- ●イベント情報や子育て関連施設のマップなど、妊娠・出産・子育てに関する情報を提供する子育て応援サイトや、LINEで情報を受け取れるサービスあり
八王子市の人口 | 579,241人 |
---|---|
八王子市の面積 | 186.38㎢ |
問い合わせ先 | 八王子市役所 042-626-3111 |
主なアクセス | JR中央線、八高線、横浜線/京王相模原線、高尾線 京王バス/西東京バス 高尾山IC/八王子IC/八王子西IC |
(令和4年1月1日現在)
新緑の高尾山
夏の浅川
通勤時の高尾駅

高尾駅はJR中央線快速や京王線の始発駅なんだにゃ。
最適な時期
通年
今月開催のイベント
魅力紹介映像(30秒版)
30たまじまん大作戦!

とみーさんとお友達(八王子市)からの投稿にゃ!高尾山ビアマウントで大盛り上がり!「買い物を楽しめる市街地もあるし、ちょっと離れれば自然を思いっきり感じられる!」このバランスの良さが多摩のたまらん魅力にゃ!!
在住者インタビュー
自然環境が子どもたちを育ててくれているのかもしれませんね!
「八王子に住んでよかったと思うのは、なんといっても子育て環境ですね。賃貸一戸建てのとき、長女、次女が入園した保育園は、園内では常に裸足といった感じで、自然に触れて元気に育つ子どもたちが多いと評判の園。引っ越しても同じ園に通えたので、理想通り子どもたちは逞しく育ちました。家に帰ってきても、公園や野山を駆け巡っています(笑)」