見出し:多摩の魅力発信
多摩の魅力発信SP

イベントレポート
(たま発!マルシェ 第3回)

たま発!多摩の水と土が育てた!マルシェ 平成25年度終了イベントのレポートです

〈第3回〉 YEBISU Marche

開催日程
平成25年11月17日(日) 11:00~17:00
開催場所
恵比寿ガーデンプレイス(渋谷区)
たま発!マルシェ 第3回の様子

第3回「たま発!マルシェ」は、渋谷区の恵比寿ガーデンプレイスで開催されているYEBISU Marcheに出展しました。今回はお菓子を中心に食品を出展し、多摩地域の“味”を恵比寿ガーデンプレイスにお越しになった皆様に体感していただきました。

たま発!マルシェ 第3回の様子

午前11時。爽やかな秋晴れの中、第3回「たま発!マルシェ」ブースがスタート。今回は初の恵比寿での出展となりました。多摩の老舖メーカーからこだわりの食品がそれぞれ用意され、豊富な“食”のバリエーションが揃ったブースとなりました。

たま発!マルシェ 第3回の様子

青梅市からの出展は、ふんわり・しっとりとした皮が特徴の「フレッシュどらやき」。中身はフレッシュチーズやプリン、ブルーベリーなど様々な味が勢揃い。他には、しんなり・もっちりの「ぬれせんべい」も出展。しっとり味わい深い一品です。

たま発!マルシェ 第3回の様子

府中市からの出展は、大豆を無塩発酵させた塩分・コレステロールゼロの「テンペ加工食品」。テンペのチョコや、ケーキなど普段見かけない珍しい商品に、訪れた方は興味を持った様子でした。

たま発!マルシェ 第3回の様子

西東京市からは、コーヒー、わさび、野菜をはじめ、きんぴらごぼう味やチョコかりんとう、クッキーかりんとうなど、様々な味のかりん糖を出展。バラエティ豊かなかりんとうを目の前に、迷っているお客様もいらっしゃいました。

たま発!マルシェ 第3回の様子

各ブースとも多くのお客様に訪ねて頂き賑わいました。"おいしさ”を通して、多くの方に多摩地域の魅力を感じていただければ幸いです。

たま発!マルシェ 第3回の様子

クリスマスイルミネーションも綺麗に光り輝く中、YEBISU Marcheにもたくさんの方々に訪れていただき、第3回「たま発!マルシェ」も無事終了しました。次回も是非ご期待ください。